現役部員にインタビュー・よくある質問

現役部員にインタビュー🎤

現役部員に新歓期の過ごし方を聞いてみました!👂

Q.1 新入生の頃、新歓期はどの様に過ごしていましたか?

A.1 様々なブースを回る! 10号館前ステージを見る👀 無料の食事会に沢山参加する🍚 応援部の新歓イベントにばかり参加する📣 特に入りたい団体が見つからなかったが、応援部のステージを見て応援部の虜になった💕

Q.2 入部前の応援部の印象は?

A.2 ザ・青春🌸 厳しそう、、、 人前に立ってキラキラしている✨ ドリルがかっこいい😎 硬派!

Q.3 入部理由は?

A.3 スポーツをプレーする側から支える側になり、新たな自分を発見したかったから⚽⚾ 大学4年間で何かやり切ったと思えるものが欲しかったから✨ 神宮のリーダーに憧れたから! 直感! 大学から始められて、他では出来ない大きなことが出来るから🔥

Q.4 今までで1番の思い出の活動は?

A.4 試合で勝った瞬間🏆 定演🎶 チアステ💛 夏合宿で自分の殻を破った👊 野球応援の得点紺碧🎵 応援席が湧く瞬間📣

よくある質問

Q.1 初心者でも入部できますか?

A.1 どのパートも初心者大歓迎です😄気軽に足を運んでくださいね!

Q.2 留学出来ますか。

A.2 国際教養学部の部員はカリキュラム上必ず留学に行くため、実際に在籍している部員もいます🌎 その他の学部の部員も、時期や期間を相談しながら両立していますので、安心してご相談ください☺️

Q.3 学業との両立は出来ますか?

A.3 忙しさはありますが、みんな部活も学業も頑張っています🔥学業が忙しいイメージのある法学部や理工学部の部員も在籍しています!

Q.4 アルバイトは出来ますか?

A.4 出来ます!

Q.5 吹奏楽団に入部するには楽器を購入する必要はありますか?

A.5 持っていなくても大丈夫です◎特に応援やドリルでは屋外で演奏する事が多いので、部から楽器の貸出を行っています!

Q.6 一人暮らしをしている部員はいますか?

A.6 たくさんいます!みんなで助け合って生活しています🔥

皆さんの入部をお待ちしています!