早稲田大学応援部新入部員募集

  • TOP
  • 新入生の皆さんへ
  • 各パート紹介
  • 新歓イベント
  • 入部までの流れ
  • 担当紹介
  • よくある質問
  • 応援部HPへ
  • 保護者の方へ


保護者の方へ


部長・監督より


早稲田大学応援部は、日本国内の大学で最も歴史と伝統のある応援団体であり、「たくましい根に美しい花を」をモットーに日々活動しています。
模範学生の集まりであるという矜恃のもと、弱い者や困っている人に手を差し伸べます。
最後の最後まで全力で応援し、覇者には更に強力なパワーを与え、負けそうな時には逆転する力を与え、チームや選手の心強い味方となっています。
応援活動にも精を出しますが、最優先事項は授業であるとし、土日には応援活動が入りますが、平日は週2回の休養日を設けております。授業をないがしろにさせるようなことはありません。
新1年生と保護者の方には、1年間で40単位のうち、30単位以上を取得できない場合、退部するとの誓約書を提出して頂くことになっています。
また、当然ですが、暴力や飲酒の強要も許しません。他人にハラスメントを働いた者は退部していただくことになっています。
リーダー、吹奏楽団、チアリーダーズと3つのパートから構成される応援部は、統率がとれた見事な演技を披露します。とくとご覧ください。




 早稲田大学応援部部長
  スポーツ科学部教授
       葛西順一

 


早稲田大学応援部新人募集ホームページをご覧いただき有難うございます。
早稲田大学応援部は約80年の歴史と伝統を受け継ぐ団体です。また、リーダー、吹奏楽団、チアリーダーズの3つのパートを合わせると4学年で200名近くの人員となり、国内最大の学生応援組織でもあります。
その部員が総力を結集して行う世界三大学生スポーツでもある東京六大学野球・早慶戦の応援は圧巻です。それまでの部員達の苦労は計り知れないものがありますが、達成した際の喜びも今までの人生では味わったことのないものだと思います。
リーダー、吹奏楽団、チアリーダーズとも大学入学から始める初心者も多数いますが、充実したコーチ陣や経験豊富な先輩達が丁寧に指導をしていきます。もちろんその指導や生活の中に、昔のバンカラ応援団のイメージに出てくるような暴力行為や身体を壊すような練習・しごき、無理な飲酒の強要等は全くありません。また練習時における安全管理、健康管理にも万全を期しております。
早稲田大学応援部の基本理念は「模範学生たれ」ということです。WAP(早稲田アスリートプログラム)の下で真の文武両道を目指し、部員たちは学業、応援部活動と充実した大学生活を過ごしています。
どうぞ時代とともに進化し続ける早稲田大学応援部にご期待ください。




 早稲田大学応援部監督
       池田友彦
 (昭和61年度リーダーOB)


コンプライアンスへの取り組み


早稲田大学応援部では以下のように、暴力、飲酒問題への取り組みをしています。




早稲田大学応援部綱領

 一、早稲田大学応援部は、早稲田大学を限りなく愛し、知性と情熱と行動力をモットーとする
   早稲田大学を代表する模範学生の集まりである。
 一、早稲田大学応援部は、早稲田大学の歴史と伝統を正しく理解し、
   早稲田大学の充実・発展のために献身せんとする模範学生の集まりである。
 一、早稲田大学応援部は、早稲田大学の栄光ある勝利を確信し、
   早稲田大学を代表するチーム並びに選手を応援激励する模範学生の集まりである。
 一、早稲田大学応援部は、個人の人格及び人間性を尊重し、心身の鍛練並びに音楽性の
   追求を通じて、広く実社会の指導者たらんと研鑽を積む模範学生の集まりである。

早稲田大学応援部綱領は、昭和49年に依田米秋監督(当時)によって作成されたものです。早稲田大学応援部は、戦前早稲田大学に応援組織が乱立しては互いに対立し、大学の秩序を乱していたという歴史に学び、「模範学生たれ」という精神を創部以来貫き通しています。この綱領はその精神を具現化したものであり、現在に至るまで脈々と受け継がれています。


リーダー

リーダー

  今瀬 憲(政経3)

LINE ID:@vbr8387w

吹奏楽団

吹奏楽団

 岩澤 優衣(創造理工3)

LINE ID:@irx3323y

チアリーダーズ

チアリーダーズ

  菅 菜々美(政経3)

 中野 侑紀(創造理工3)

LINE ID:@ibu0627d
  • TOP
  • 新入生の皆さんへ
  • 各パート紹介
  • 新歓イベント
  • 入部までの流れ
  • 担当紹介
  • よくある質問
  • 応援部HPへ
  • 保護者の方へ
  

     メールの方はw2018ouen@gmail.com(共通)まで!


Copyright(C) 2006-2018 Waseda University Cheerleading Club All Rights Reserved.